スポンサーサイト
--/--/-- --. --:--:-- edit
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ: スポンサー広告
tb: -- |
cm: --
go page top
ビーム的映画レビュー #15
2009/12/13 Sun. 22:01:36 edit
![]() | ROOKIES -卒業- 通常版 [DVD] (2009/12/04) 佐藤隆太市原隼人 商品詳細を見る |
ROOKIES-卒業- (2009年 日本)
監督:平川雄一朗
原作:森田まさのり
出演:佐藤隆太 市原隼人 小出恵介 他
ストーリー
2009年、春。
川藤幸一は教師に返り咲き、ピッチャーの安仁屋はじめ
ニコガクナインも揃って3年に進級。
そんな野球部に2人の新入部員がやって来た。
ひとりは中学時代からその名を轟かせてきた大物、赤星奨志。
もうひとりは、ひょんな誤解から部員の平塚に
尊敬の眼差しを向ける濱中太陽。
しかし、メジャーリーグを目指している赤星は
横柄な態度でチームの和を乱し、濱中もまた平塚に抱いていた
幻想を早々に打ち砕かれ、すっかりやる気をなくしてしまう。
そんな中、夏の予選大会を前にニコガク野球部に衝撃が走る・・・。
さぁーやってまいりました『ROOKIES』
動員数692万9113人、累計興収84億2002万5280円
今年度、洋邦合わせてナンバー1ヒット作、
そして俺がもっとも楽しみしてた作品です!
そんな俺は当然の如くDVD買いました(≧∇≦)
もちろん初回生産限定版買いましたよ(*^-゚)v


こちら初回生産限定版にはアルバムケース仕様になっています。
左がケースでケース出すと右のアルバムになっています。

本編ディスクと特典ディスクの計3枚はこのように収められてます。



アルバムを開けると川籐とニコガクメンバーの写真がずらり。

選手カード風にオールキャストも載っています。

ドラマ版や劇場版のあらすじ掲載。


映画の名場面もバッチリ。

台紙には川籐から贈る言葉が!
その他、川籐の名言集や監督のインタビューなどあり、
特典ディスク2枚+計400分近く収録されて
この豪華アルバム仕様!
定価1万ちょいだけど、アマゾンで28%オフの7000円ちょいで買えましたw
買ってよかった~( ´艸`)
今年最後の映画レビュー。
今年最後にふさわしい作品でした。
レビューは追記からどうぞ~(。・∀・)ノ゙
最初に言っておくけど、俺は『ROOKIES』バカなので
それを前提の感想です。
いやぁー、よかったです!
感動しました!
劇場版は原作と違ってましたが、ニコガクメンバーは一人一人
かなり濃密に出されてましたね。
ただ、劇場版からの登場の赤星と濱中は物足りなかったかな・・・
赤星に関しては劇場版ではかなりいい人になってたw
濱中も原作ではおいしいキャラなのに生かせてなくて残念。
打席に立つ姿は見たかった・・・(´・ω・`)
何よりも川籐と選手の一体感は見ていて清々しい!
川籐の熱い言葉に選手たちも答える姿は観てる側も伝わってくる。
それにしても、撮影は去年の秋~冬だったけど、
夏の炎天下の試合模様は上手く撮ったよなぁ~。
ここまで観てて熱くくる物はあったが、涙腺まではこなかったのよ。
号泣必須とか言われててこのまま終わっちゃうのかと思いきや、
ラストのメンバーたちから川籐への贈る言葉で泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
GReeeeNのエンディング聴きながら、ドラマ版から劇場版までを
振り返ったらまた泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
これでホントに卒業なんだなぁ~と。。。
寂しい気持ちになりました。
川籐とニコガクメンバーたちの夢をとくと観させてもらいました!
素晴らしい卒業式も迎えられて感動しました!
俺みたいな捻くれは「夢」なんて忘れてたけど、
これを観て昔描いてた「夢」を思い出させてくれたかなw
この映画は多くの人に観てもらいたいなぁ~。
ドラマ版からの続きなので観たことない人は是非ドラマから!
川籐と不良たちの野球にかけたひと夏の戦い。
そして卒業式をこの目で見届けてやって下さい(・∀・)
スポンサーサイト
カテゴリ: 映画レビュー
go page top
« アンという名のパピヨン
黒い雷神 »
この記事に対するコメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |