スポンサーサイト
--/--/-- --. --:--:-- edit
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ: スポンサー広告
tb: -- |
cm: --
go page top
ビームの映画侍! 其の19
2007/01/08 Mon. 20:47:34 edit
さて、今年初の映画侍です!
今年もそれなりに映画(DVD)を観ていこうと思います(*゚▽゚*)
いいかげん、今年こそは映画館行こうよ。。。(-。-)ボソッ
そうそう、先にテレビで放映された「デスノート 前編」が
2月14日にレンタル開始になります!
テレビ版はディレクターズカット特別篇だったとはいえ、
ノーカットではなかったので、俺はレンタルでも観るつもりです。
テレビを見逃した人はレンタルで是非!!
つ~か、これレンタルだけでセルはないみたい・・・(ー_ー;)
セルが出るのなら買うつもりだったが、やはり完結編と同時リリースか?
引っ張りすぎだって!!(`・ω・´)
そうとなると、ツインパック版も出ますよね?
逆にそっちの方が嬉しいからいいけどさw
そんなわけで、正月休みで観た3本レビューしちゃいます((。・∀・)ノ゙
今年もそれなりに映画(DVD)を観ていこうと思います(*゚▽゚*)
いいかげん、今年こそは映画館行こうよ。。。(-。-)ボソッ
そうそう、先にテレビで放映された「デスノート 前編」が
2月14日にレンタル開始になります!
テレビ版はディレクターズカット特別篇だったとはいえ、
ノーカットではなかったので、俺はレンタルでも観るつもりです。
テレビを見逃した人はレンタルで是非!!
つ~か、これレンタルだけでセルはないみたい・・・(ー_ー;)
セルが出るのなら買うつもりだったが、やはり完結編と同時リリースか?
引っ張りすぎだって!!(`・ω・´)
そうとなると、ツインパック版も出ますよね?
逆にそっちの方が嬉しいからいいけどさw
そんなわけで、正月休みで観た3本レビューしちゃいます((。・∀・)ノ゙
_____________________________
LIMIT OF LOVE 海猿 (2006年 日本)
監督:羽住英一郎
出演:伊藤英明 加藤あい 佐藤隆太 他
ストーリー
海上保安官である仙崎大輔(伊藤英明)が潜水士となって早2年が経ち、
現在は異動先の鹿児島第十管区で機動救難隊員として海難救助の
最前線で働いていた。
恋人の伊沢環菜(加藤あい)とは遠距離恋愛が続いていた。
そんなある日、鹿児島沖3キロの海上で乗客620名を乗せた
大型フェリー船の座礁事故が発生する。
すぐさまバディの吉岡哲也(佐藤隆太)と現場へ駆けつける大輔。
しかし沈没までに残された時間は4時間。
しかも、船内には195台もの車両が積載されており、万一引火すれば
大爆発の危険があった。
吉岡とともに懸命の救助活動にあたる大輔だったが、彼はそこで、
偶然乗り合わせていた環菜の姿を発見する・・・。
_____________________________
評価は★☆☆1つ( ̄^ ̄)
ヤフー評価
投稿数:1239件 4.26点(5点満点)
調べてみたら、俺は1は2つ星で満点に近かったらしいけど、
2はまさかの1つ星になるとは・・・(´・ω・`)
てか、ヤフーの評価高っ!Σ( ̄□ ̄|||)
いや、2も悪くないんですよ。
ただ2は映像の方に見せ場を作りすぎたかと思う。
前にも言ったかもしれないけど、俺はストーリー重視と映像重視だったら、
明らかに前者なので、ストーリー面だと2は落ちるかな。。。
あとは感動も俺はなかったなぁ~。。。
1は涙ちょちょ切れましたが、2でも人によっては来る人もいると
思うけね。
知り合いが観に行った時に、周りが号泣の嵐だとか、宣伝でも似たような事
言ってたけど、それは言いすぎだろ(爆
とはいえ、映像は邦画としてはかなり頑張ったと思います。
これは映画館で観たらかなり迫力あっただろうね。
その辺は演じてる、伊藤英明や佐藤隆太も悪くない演技してたし、
個人的には、伊藤英明よりも佐藤隆太の方が演技力は光ってるように
見えましたね。
まぁ、俺はかなり期待してただけに強烈に肩透かし食らっちまったけど、
これも最近邦画お得意の地上波で早くOAされる可能性もあるので、
そこで観るのがいいかとw
_____________________________
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT (2006年 アメリカ)
監督:ジャスティン・リン
出演:ルーカス・ブラック バウ・ワウ サン・カン 他
ストーリー
カリフォルニアの高校生ショーン(ルーカス・ブラック)は
車好きが高じてたびたび警察の厄介になっている問題児。
ある日、ついに大きな事故を起こしてしまい、少年院行きが確実となる。
それを逃れるため、ショーンは軍人の父を頼って日本へとやって来る。
日本での高校生活に馴染めずにいたショーンは、
留学生のトウィンキー(バウ・ワウ)に声をかけられ、
深夜の立体パーキングで行なわれるアンダーグランドのカー・レースに
誘われる。
そこでショーンは、“ドリフト・キング”のD.K.(ブライアン・ティー )に
いきなり勝負を挑まれ、完敗してしまう。
しかしこれをきっかけに、ドリフト・レースという未体験の
世界にハマっていくショーンだったが・・・。
_____________________________
評価は★★☆2つ( ̄^ ̄)
ヤフー評価
投稿数:413件 3.24点(5点満点)
3ということで、これシリーズなんだけど、知ってる人いるかな?
まぁ~映画好きな人は知ってるかと思うけど・・・
カーアクション映画だけど、俺もこの手のジャンルあまり観てないけど、
ハリウッドのカーアクション映画では1番成功して、面白いかと思います。
この3だけど、ヤフーを初め評価は微妙みたいだけど、俺は面白かった!
はっきりいって現実離れはしすぎてると思うけど、そこがいいのかな。
簡単にいえば、ぶっとんだおバカ映画といってもいいぐらいだしねw
日本の東京が舞台という事で、洋画だけど邦画感覚で観れたから
個人的にはすごく観やすかった。
とはいえ、突っ込みも容赦なくありますけどねw
現実で東京で映画みたいな事されたらたまったもんじゃないかと思うし、
石原都知事も怒りますよ!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
主人公もかなり突っ込み満載だしね。
この辺は邦画だったら完全にマンガになってくるかと思うw
これアメリカ人が観たら全然おkなんだろうけど、日本人が観ると
やっぱありえねぇ~と思うな。
この辺りは賛否両論だけど、俺はバカさでありだった(爆
逆にスピード狂を求めてる人は物足りないかと思います。
それを期待するなら、前2作の方をお薦めします。
そっちは完全な爆走一直線ですからね。
とはいえ、今作はドリフト主体だけど、映像はかなり良かったよ。
というのも、今作はCGを極力押さえ生で撮影したらしいので、
迫力は満点でしたね。
「頭文字D」っていう日本でも屈指のカーアクションマンガが、
香港映画で実写版になって、ここでは紹介しなかったが俺は観たけど、
それに比べたら全然良い!
てか、比べる値にならんなw
あっちはCG全開で逆に観て引くぐらいで、迫力の欠片もなかったしねw
まぁ、スピードを求める人はイマイチに感じるかと思うけど、
車好きな人なら観ても損はないかと思います。
結構、日本人のタレントがちょこちょこ出てるのも面白いですw
某俳優も出てるけど、これはスポーツ紙で記事になったから
知ってる人は知ってるかと思うけど、某芸人が出てるのは
びっくりした!Σ( ̄□ ̄|||)
しかも結構目立った役だし、個人的にはその俳優より印象大きかったわw
_____________________________
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト (2006年 アメリカ)
監督;ゴア・ヴァービンスキー
出演:ジョニー・デップ オーランド・ブルーム キーラ・ナイトレイ 他
ストーリー
呪われた海賊バルボッサとの壮絶な闘いを乗り越え、
再びブラックパール号の船長となったジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)。
しかし彼は、海賊なら誰もが恐れる幽霊船フライング・ダッチマン号の
船長デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)にもうじき魂を奪われようと
していた。
13年前にブラックパール号を手に入れるためジョーンズと“血の契約”を
交わしており、その契約の刻限が迫っていたのだ。
それでもジャックはその事態を打開するべく、命運を握るある鍵の
行方を追い始める。
一方、結婚式を挙げようとしていた鍛冶屋の
青年ウィル(オーランド・ブルーム)と総督の娘エリザベス
(キーラ・ナイトレイ)は、ジャックを逃がした罪で投獄されるハメに。
やがて、2人は再びジャックに会わなければならない宿命となり、
それぞれ彼のもとへ向かうのだが・・・。
_____________________________
評価は★★☆2つ( ̄^ ̄)
ヤフー評価
投稿数:1438件 3.67点(5点満点)
アメリカではうけが良く、日本では1ほど高評価にならなかったみたいだけど、
俺は期待を裏切らずに楽しく観れました(*゚▽゚*)
1に比べてディズニー色濃いと感じが見られたので、それを考えると
アメリカ人うけがいいのも納得するかも・・・(++*)
2時間半と長丁場だけど、吹き替えだと子供でも楽しめるかと思います。
てか、この映画は吹き替えの方が観易いかもなw
しかし、ジョニー・デップのコミカルの演技は観ていて楽しい!(≧∇≦)
俺はハリウッドの男優でも1番好きで、男から見てもカッコいいと思える
数少ない俳優だし、今まではアウトロー役のイメージが強かったけど、
この役で見事にイメージを脱却させてくれたね。
「チャリーとチョコレート工場」でもコミカルな演技観れたけど、
このジャック・スパロウは彼が生んだもう1つの顔だと思うな。
あとはどうでもいい事だけど、キーラ・ナイトレイは1では
すごく美人に観えましたけど、2はそう観れなかったのはなぜ?w
総括すると、シリーズ物は2作目はこけると言われてますけど、
俺はそうは思えず、1同様満足して観れました。
逆に早く続きが観たくてしょうがなくなりましたね。
まぁ~あの終わり方だと、そう思う人いるかと思うけどw
てか、あの終わり方は卑怯だわ!!(`・ω・´)
※ここでの評価は、あくまで俺の独断と偏見のですので
あしからず・・・m(_ _;)m
![]() | LIMIT OF LOVE 海猿 スタンダード・エディション 伊藤英明 (2006/12/20) ポニーキャニオン この商品の詳細を見る |
LIMIT OF LOVE 海猿 (2006年 日本)
監督:羽住英一郎
出演:伊藤英明 加藤あい 佐藤隆太 他
ストーリー
海上保安官である仙崎大輔(伊藤英明)が潜水士となって早2年が経ち、
現在は異動先の鹿児島第十管区で機動救難隊員として海難救助の
最前線で働いていた。
恋人の伊沢環菜(加藤あい)とは遠距離恋愛が続いていた。
そんなある日、鹿児島沖3キロの海上で乗客620名を乗せた
大型フェリー船の座礁事故が発生する。
すぐさまバディの吉岡哲也(佐藤隆太)と現場へ駆けつける大輔。
しかし沈没までに残された時間は4時間。
しかも、船内には195台もの車両が積載されており、万一引火すれば
大爆発の危険があった。
吉岡とともに懸命の救助活動にあたる大輔だったが、彼はそこで、
偶然乗り合わせていた環菜の姿を発見する・・・。
_____________________________
評価は★☆☆1つ( ̄^ ̄)
ヤフー評価
投稿数:1239件 4.26点(5点満点)
調べてみたら、俺は1は2つ星で満点に近かったらしいけど、
2はまさかの1つ星になるとは・・・(´・ω・`)
てか、ヤフーの評価高っ!Σ( ̄□ ̄|||)
いや、2も悪くないんですよ。
ただ2は映像の方に見せ場を作りすぎたかと思う。
前にも言ったかもしれないけど、俺はストーリー重視と映像重視だったら、
明らかに前者なので、ストーリー面だと2は落ちるかな。。。
あとは感動も俺はなかったなぁ~。。。
1は涙ちょちょ切れましたが、2でも人によっては来る人もいると
思うけね。
知り合いが観に行った時に、周りが号泣の嵐だとか、宣伝でも似たような事
言ってたけど、それは言いすぎだろ(爆
とはいえ、映像は邦画としてはかなり頑張ったと思います。
これは映画館で観たらかなり迫力あっただろうね。
その辺は演じてる、伊藤英明や佐藤隆太も悪くない演技してたし、
個人的には、伊藤英明よりも佐藤隆太の方が演技力は光ってるように
見えましたね。
まぁ、俺はかなり期待してただけに強烈に肩透かし食らっちまったけど、
これも最近邦画お得意の地上波で早くOAされる可能性もあるので、
そこで観るのがいいかとw
_____________________________
![]() | ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT ルーカス・ブラック (2006/12/22) ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン この商品の詳細を見る |
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT (2006年 アメリカ)
監督:ジャスティン・リン
出演:ルーカス・ブラック バウ・ワウ サン・カン 他
ストーリー
カリフォルニアの高校生ショーン(ルーカス・ブラック)は
車好きが高じてたびたび警察の厄介になっている問題児。
ある日、ついに大きな事故を起こしてしまい、少年院行きが確実となる。
それを逃れるため、ショーンは軍人の父を頼って日本へとやって来る。
日本での高校生活に馴染めずにいたショーンは、
留学生のトウィンキー(バウ・ワウ)に声をかけられ、
深夜の立体パーキングで行なわれるアンダーグランドのカー・レースに
誘われる。
そこでショーンは、“ドリフト・キング”のD.K.(ブライアン・ティー )に
いきなり勝負を挑まれ、完敗してしまう。
しかしこれをきっかけに、ドリフト・レースという未体験の
世界にハマっていくショーンだったが・・・。
_____________________________
評価は★★☆2つ( ̄^ ̄)
ヤフー評価
投稿数:413件 3.24点(5点満点)
3ということで、これシリーズなんだけど、知ってる人いるかな?
まぁ~映画好きな人は知ってるかと思うけど・・・
カーアクション映画だけど、俺もこの手のジャンルあまり観てないけど、
ハリウッドのカーアクション映画では1番成功して、面白いかと思います。
この3だけど、ヤフーを初め評価は微妙みたいだけど、俺は面白かった!
はっきりいって現実離れはしすぎてると思うけど、そこがいいのかな。
簡単にいえば、ぶっとんだおバカ映画といってもいいぐらいだしねw
日本の東京が舞台という事で、洋画だけど邦画感覚で観れたから
個人的にはすごく観やすかった。
とはいえ、突っ込みも容赦なくありますけどねw
現実で東京で映画みたいな事されたらたまったもんじゃないかと思うし、
石原都知事も怒りますよ!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
主人公もかなり突っ込み満載だしね。
この辺は邦画だったら完全にマンガになってくるかと思うw
これアメリカ人が観たら全然おkなんだろうけど、日本人が観ると
やっぱありえねぇ~と思うな。
この辺りは賛否両論だけど、俺はバカさでありだった(爆
逆にスピード狂を求めてる人は物足りないかと思います。
それを期待するなら、前2作の方をお薦めします。
そっちは完全な爆走一直線ですからね。
とはいえ、今作はドリフト主体だけど、映像はかなり良かったよ。
というのも、今作はCGを極力押さえ生で撮影したらしいので、
迫力は満点でしたね。
「頭文字D」っていう日本でも屈指のカーアクションマンガが、
香港映画で実写版になって、ここでは紹介しなかったが俺は観たけど、
それに比べたら全然良い!
てか、比べる値にならんなw
あっちはCG全開で逆に観て引くぐらいで、迫力の欠片もなかったしねw
まぁ、スピードを求める人はイマイチに感じるかと思うけど、
車好きな人なら観ても損はないかと思います。
結構、日本人のタレントがちょこちょこ出てるのも面白いですw
某俳優も出てるけど、これはスポーツ紙で記事になったから
知ってる人は知ってるかと思うけど、某芸人が出てるのは
びっくりした!Σ( ̄□ ̄|||)
しかも結構目立った役だし、個人的にはその俳優より印象大きかったわw
_____________________________
![]() | パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト スペシャル・エディション ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム 他 (2006/12/06) ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント この商品の詳細を見る |
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト (2006年 アメリカ)
監督;ゴア・ヴァービンスキー
出演:ジョニー・デップ オーランド・ブルーム キーラ・ナイトレイ 他
ストーリー
呪われた海賊バルボッサとの壮絶な闘いを乗り越え、
再びブラックパール号の船長となったジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)。
しかし彼は、海賊なら誰もが恐れる幽霊船フライング・ダッチマン号の
船長デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)にもうじき魂を奪われようと
していた。
13年前にブラックパール号を手に入れるためジョーンズと“血の契約”を
交わしており、その契約の刻限が迫っていたのだ。
それでもジャックはその事態を打開するべく、命運を握るある鍵の
行方を追い始める。
一方、結婚式を挙げようとしていた鍛冶屋の
青年ウィル(オーランド・ブルーム)と総督の娘エリザベス
(キーラ・ナイトレイ)は、ジャックを逃がした罪で投獄されるハメに。
やがて、2人は再びジャックに会わなければならない宿命となり、
それぞれ彼のもとへ向かうのだが・・・。
_____________________________
評価は★★☆2つ( ̄^ ̄)
ヤフー評価
投稿数:1438件 3.67点(5点満点)
アメリカではうけが良く、日本では1ほど高評価にならなかったみたいだけど、
俺は期待を裏切らずに楽しく観れました(*゚▽゚*)
1に比べてディズニー色濃いと感じが見られたので、それを考えると
アメリカ人うけがいいのも納得するかも・・・(++*)
2時間半と長丁場だけど、吹き替えだと子供でも楽しめるかと思います。
てか、この映画は吹き替えの方が観易いかもなw
しかし、ジョニー・デップのコミカルの演技は観ていて楽しい!(≧∇≦)
俺はハリウッドの男優でも1番好きで、男から見てもカッコいいと思える
数少ない俳優だし、今まではアウトロー役のイメージが強かったけど、
この役で見事にイメージを脱却させてくれたね。
「チャリーとチョコレート工場」でもコミカルな演技観れたけど、
このジャック・スパロウは彼が生んだもう1つの顔だと思うな。
あとはどうでもいい事だけど、キーラ・ナイトレイは1では
すごく美人に観えましたけど、2はそう観れなかったのはなぜ?w
総括すると、シリーズ物は2作目はこけると言われてますけど、
俺はそうは思えず、1同様満足して観れました。
逆に早く続きが観たくてしょうがなくなりましたね。
まぁ~あの終わり方だと、そう思う人いるかと思うけどw
てか、あの終わり方は卑怯だわ!!(`・ω・´)
※ここでの評価は、あくまで俺の独断と偏見のですので
あしからず・・・m(_ _;)m
スポンサーサイト
カテゴリ: 映画レビュー
go page topこの記事に対するコメント
おおお~!デスノートレンタルなるんだ。テレビで見逃したから、忘れずにしないと・・・φ(.. ) メモメモ
海猿はイマイチなの?1もドラマも好きだから楽しみなんだけど・・・(++)
ジョニーデップかっこいいよね~^^実は私も好きなのよ~(笑)
海猿はイマイチなの?1もドラマも好きだから楽しみなんだけど・・・(++)
ジョニーデップかっこいいよね~^^実は私も好きなのよ~(笑)
URL | ルル #-
2007/01/09 13:55 * 編集 *
2007/01/09 13:55 * 編集 *
「海猿」は泣きを期待するなら微妙かも・・・
あくまで俺の感想ですがw
まぁ、あれは泣く人多いと思うよ(オイw
デップ好きなのね。。。
意外とミーハーなのね。。。(-。-)ボソッ
って、俺に言われたくないか(爆
あくまで俺の感想ですがw
まぁ、あれは泣く人多いと思うよ(オイw
デップ好きなのね。。。
意外とミーハーなのね。。。(-。-)ボソッ
って、俺に言われたくないか(爆
URL | BEAM #-
2007/01/09 21:41 * 編集 *
2007/01/09 21:41 * 編集 *
パイレーツみたい!!
家にあるけどまだみてない;;。
ある意味,たまりすぎて追いつけないw。
家にあるけどまだみてない;;。
ある意味,たまりすぎて追いつけないw。
俺もDVDじゃないけど、年末の番組を録画したやつ
まだ観てないのあるよ。。。(ー_ー;)
アニメの「デスノート」は何とか観たわw
まだ観てないのあるよ。。。(ー_ー;)
アニメの「デスノート」は何とか観たわw
URL | BEAM #-
2007/01/10 22:38 * 編集 *
go page top
2007/01/10 22:38 * 編集 *
トラックバック
go page top| h o m e |