スポンサーサイト
--/--/-- --. --:--:-- edit
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ: スポンサー広告
tb: -- |
cm: --
go page top
Music Time rec12
2006/10/26 Thu. 22:43:07 edit
先日、通勤途中に車の中で、アンジェラ・アキのアルバム「Home」を
久しぶりに聴いてたら、思わず涙が。。。(T∇T)
仕事行くテンションじゃなくなるわ・・・(´・ω・`)
家に帰りたくなったよ~(爆
明らかに、仕事行く前に聴くには似つかないと思ったわw
これは家で聴く方がいいですね( ̄^ ̄)
このコーナーも何気に1ヶ月以上ぶりですが、最後に軽くOZMAの
新曲の感想を書こうと思います((。・∀・)ノ゙
久しぶりに聴いてたら、思わず涙が。。。(T∇T)
仕事行くテンションじゃなくなるわ・・・(´・ω・`)
家に帰りたくなったよ~(爆
明らかに、仕事行く前に聴くには似つかないと思ったわw
これは家で聴く方がいいですね( ̄^ ̄)
このコーナーも何気に1ヶ月以上ぶりですが、最後に軽くOZMAの
新曲の感想を書こうと思います((。・∀・)ノ゙
________________________________
伴都美子/閃光
作詞:伴都美子 作曲:北野正人
________________________________
評価は★★★満点( ̄^ ̄)
いや~、これ良いですよ!
世間的にあまり認知されてないかもしれないけど・・・(´・ω・`)
歌詞が良い!
そして、歌声が格段に良い!
俺はドゥアズは好きで聴いてたんだけど、その頃から伴ちゃんの声は
好きだったけど、バンド解散してソロになってからもそれ以上に
良くなってると思う。
歌詞もバンド時代はプロデュサーが書いてたのが多くて、本人作詞のは
少なかったけど、ソロになってからは良い歌詞書くなぁ~(≧∇≦)
セールスもチャートもイマイチなだっただけに残念だな・・・
バンド解散しても絶対に成功するアーティストだと思うだけにね。
って、俺もレンタルで聴いてるから大きい事言えないけどヾ(;´▽`A``アセアセ
でも、是非いろんな人に聴いてもらいたい曲です。
________________________________
GLAY/夏音
作詞:TAKURO 作曲:TAKURO
________________________________
評価は★★☆☆2つ( ̄^ ̄)
夏の恋を歌った曲。
『Winter ,Again』の夏Verで、曲調は『SPECIAL THANKS』に
近い感じかな。
最近のGLAYのバラードとしては良い出来。
王道といえば王道だけど、近年のバラードは飽きる傾向だったが、
これは何回も聴いてるうちに良さも大きく分かる。
特にメロディーは良い感じ~。
さっきも言ったけど、気に入る曲と気に入らない曲の差が
出てくるんですよ。
そこはメロディー重視で聴いてるからだと思うんですが・・・
どうもシンプルな曲調よりも、壮大な曲調のバラードの方が好きな
傾向らしいw
この曲は壮大のとこまではいかないけど、嫌いじゃないメロディー!
つ~か、GLAYは季節感を歌ったバラード今でも良い曲出すな~。
今年久々に復帰したけど、良い方向に進んでると思います。
復帰してから音楽に対する姿勢がすごく伝わってきます(*゚▽゚*)
________________________________
絢香/三日月
作詞:絢香 作曲:絢香・西尾芳彦
________________________________
評価は★★★満点( ̄^ ̄)
auのCMソングで聴いた事もある人多いと思うけど、
これは文句なく名曲だ!
少なくとも、俺はそう思います。
今年俺が聴いた数あるシングル曲でもベスト1じゃないですかね~。
これに関しては良すぎるの一言なんで、レンタルで聴いて感じて欲しいと
だけでそれ以外言えないんですがw
ちょっと言えば、カップリングの曲の方が歌唱力が良く聴こえるかな。
曲自体は別としてね。
なんつぅ~か、パワフルとまではいかないけど、それに近い感じ。
これはアップテンポな曲だけど、この人はこっち系の曲の方が俺は
歌い方好きかもしれない。。。
この『三日月』でバラードの歌手ってのが決定的になりつつあるけど、
俺はその答えはどうかと思うな~。
まぁ~月9の『Real Voice』はイマイチだったけど・・・(ー_ー;)
そして、来週はついに待望のファーストアルバム発売!
これは買います!
いや~、氣志團以外でこんなに期待するのも久しぶりだw
________________________________
DJ OZMA/One Night
作詞:Alberto Cortez DJ OZMA Hae Woon Park Chang Ryul Kim Ha Neul
Lee Do Sa Lee Sang Baek Lee
作曲:Alberto Cortez Hae Woon Park
________________________________
発売して1ヶ月ちょい経ちましたが、軽く感想をw
過去2作に比べたら、これが1番クラブっぽいサウンド。
そういう意味だと、これが1番踊れるナンバーでしょうね。
歌詞の一部に何気に「アゲアゲ」と入ってるとこは、思わずニヤリと
してしまう( ̄ー+ ̄)
氣志團同様、OZMAの曲といえば、独特の振り付けと演出が見所ですが、
『アゲアゲ』はラストでパンツ姿、『純情』はおしぼり振り回しですが、
今回の見所は、イントロで両手を合わせて突き出すフリだそうですw
OZMA曰く、これは幼稚園の時にやったたけのこ体操からきてるそうです。
(・・。)・・・ん?
たけのこ体操って千葉県限定じゃないか??
あれはなのはな体操だっけ??
どっちにしても、ボロが出ちゃったような気がするが(爆
そういえば、いいとも青年隊の村中かずきって人(髪短い方)が、
OZMAのバックダンサーらしいです。
俺も最近知ったんですがw
OZMAも3週間後に待望のファーストアルバム出るからこっちも
期待するよ~(≧∇≦)
ただ、シングルのカップリングが全部収録なのが不満だが・・・(ー_ー;)
まっ、最初で最後のアルバムになるかもしれんしなw
最後に・・・
OZMAの紅白出場が決まったみたいだ!(/  ̄θ ̄)/オオオオォォォォォ♪
紅白今年の顔ぶれは?←リンク
ついさっき知りましたw
絢香も確定のようで・・・
これについての記事は次の機会に。
※ここの評価は映画侍同様、あくまで俺の独断と偏見ですので
あしからず・・・m(_ _;)m
![]() | 閃光 伴都美子 (2006/09/27) エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ この商品の詳細を見る |
伴都美子/閃光
作詞:伴都美子 作曲:北野正人
________________________________
評価は★★★満点( ̄^ ̄)
いや~、これ良いですよ!
世間的にあまり認知されてないかもしれないけど・・・(´・ω・`)
歌詞が良い!
そして、歌声が格段に良い!
俺はドゥアズは好きで聴いてたんだけど、その頃から伴ちゃんの声は
好きだったけど、バンド解散してソロになってからもそれ以上に
良くなってると思う。
歌詞もバンド時代はプロデュサーが書いてたのが多くて、本人作詞のは
少なかったけど、ソロになってからは良い歌詞書くなぁ~(≧∇≦)
セールスもチャートもイマイチなだっただけに残念だな・・・
バンド解散しても絶対に成功するアーティストだと思うだけにね。
って、俺もレンタルで聴いてるから大きい事言えないけどヾ(;´▽`A``アセアセ
でも、是非いろんな人に聴いてもらいたい曲です。
________________________________
![]() | 夏音/変な夢~THOUSAND DREAMS~ GLAY (2006/09/13) 東芝EMI この商品の詳細を見る |
GLAY/夏音
作詞:TAKURO 作曲:TAKURO
________________________________
評価は★★☆☆2つ( ̄^ ̄)
夏の恋を歌った曲。
『Winter ,Again』の夏Verで、曲調は『SPECIAL THANKS』に
近い感じかな。
最近のGLAYのバラードとしては良い出来。
王道といえば王道だけど、近年のバラードは飽きる傾向だったが、
これは何回も聴いてるうちに良さも大きく分かる。
特にメロディーは良い感じ~。
さっきも言ったけど、気に入る曲と気に入らない曲の差が
出てくるんですよ。
そこはメロディー重視で聴いてるからだと思うんですが・・・
どうもシンプルな曲調よりも、壮大な曲調のバラードの方が好きな
傾向らしいw
この曲は壮大のとこまではいかないけど、嫌いじゃないメロディー!
つ~か、GLAYは季節感を歌ったバラード今でも良い曲出すな~。
今年久々に復帰したけど、良い方向に進んでると思います。
復帰してから音楽に対する姿勢がすごく伝わってきます(*゚▽゚*)
________________________________
![]() | 三日月 絢香 (2006/09/27) ワーナーミュージック・ジャパン この商品の詳細を見る |
絢香/三日月
作詞:絢香 作曲:絢香・西尾芳彦
________________________________
評価は★★★満点( ̄^ ̄)
auのCMソングで聴いた事もある人多いと思うけど、
これは文句なく名曲だ!
少なくとも、俺はそう思います。
今年俺が聴いた数あるシングル曲でもベスト1じゃないですかね~。
これに関しては良すぎるの一言なんで、レンタルで聴いて感じて欲しいと
だけでそれ以外言えないんですがw
ちょっと言えば、カップリングの曲の方が歌唱力が良く聴こえるかな。
曲自体は別としてね。
なんつぅ~か、パワフルとまではいかないけど、それに近い感じ。
これはアップテンポな曲だけど、この人はこっち系の曲の方が俺は
歌い方好きかもしれない。。。
この『三日月』でバラードの歌手ってのが決定的になりつつあるけど、
俺はその答えはどうかと思うな~。
まぁ~月9の『Real Voice』はイマイチだったけど・・・(ー_ー;)
そして、来週はついに待望のファーストアルバム発売!
これは買います!
いや~、氣志團以外でこんなに期待するのも久しぶりだw
________________________________
![]() | One Night DJ OZMA (2006/09/27) 東芝EMI この商品の詳細を見る |
DJ OZMA/One Night
作詞:Alberto Cortez DJ OZMA Hae Woon Park Chang Ryul Kim Ha Neul
Lee Do Sa Lee Sang Baek Lee
作曲:Alberto Cortez Hae Woon Park
________________________________
発売して1ヶ月ちょい経ちましたが、軽く感想をw
過去2作に比べたら、これが1番クラブっぽいサウンド。
そういう意味だと、これが1番踊れるナンバーでしょうね。
歌詞の一部に何気に「アゲアゲ」と入ってるとこは、思わずニヤリと
してしまう( ̄ー+ ̄)
氣志團同様、OZMAの曲といえば、独特の振り付けと演出が見所ですが、
『アゲアゲ』はラストでパンツ姿、『純情』はおしぼり振り回しですが、
今回の見所は、イントロで両手を合わせて突き出すフリだそうですw
OZMA曰く、これは幼稚園の時にやったたけのこ体操からきてるそうです。
(・・。)・・・ん?
たけのこ体操って千葉県限定じゃないか??
あれはなのはな体操だっけ??
どっちにしても、ボロが出ちゃったような気がするが(爆
そういえば、いいとも青年隊の村中かずきって人(髪短い方)が、
OZMAのバックダンサーらしいです。
俺も最近知ったんですがw
OZMAも3週間後に待望のファーストアルバム出るからこっちも
期待するよ~(≧∇≦)
ただ、シングルのカップリングが全部収録なのが不満だが・・・(ー_ー;)
まっ、最初で最後のアルバムになるかもしれんしなw
最後に・・・
OZMAの紅白出場が決まったみたいだ!(/  ̄θ ̄)/オオオオォォォォォ♪
紅白今年の顔ぶれは?←リンク
ついさっき知りましたw
絢香も確定のようで・・・
これについての記事は次の機会に。
※ここの評価は映画侍同様、あくまで俺の独断と偏見ですので
あしからず・・・m(_ _;)m
スポンサーサイト
カテゴリ: 音楽&CD
go page topこの記事に対するコメント
絢香の三日月は私も好き~^^本当に歌上手いよね^^
ヒッキーとはタイプが違うけど、その時と同じぐらい印象感じるかも?
って、スミくんはやはり紅白に出るのね!
氣志團も出るのかな?一緒に出て欲しいな~・・・・
ヒッキーとはタイプが違うけど、その時と同じぐらい印象感じるかも?
って、スミくんはやはり紅白に出るのね!
氣志團も出るのかな?一緒に出て欲しいな~・・・・
URL | ルル #-
2006/10/27 14:04 * 編集 *
2006/10/27 14:04 * 編集 *
10代でのあの歌唱力はたしかに宇多田以来かも?
つ~か、俺が10代の歌手を聴くのも珍しい事だしw
スミ君の今年の活躍を見ても、紅白は妥当なとこでしょう。
氣志團とのW出演してもらいたいけど、俺は5分5分の可能性だと思う。
NHKが氣志團の10周年をどこまで考慮してくれるかだな。
しかし、スミ君は紅白でも脱ぐんだろうね(爆
つ~か、俺が10代の歌手を聴くのも珍しい事だしw
スミ君の今年の活躍を見ても、紅白は妥当なとこでしょう。
氣志團とのW出演してもらいたいけど、俺は5分5分の可能性だと思う。
NHKが氣志團の10周年をどこまで考慮してくれるかだな。
しかし、スミ君は紅白でも脱ぐんだろうね(爆
URL | BEAM #-
2006/10/27 23:56 * 編集 *
2006/10/27 23:56 * 編集 *
まぁ、絢香の三日月以外は聞いた事ないので、歌以外のとこで、伴ちゃんのジャケットに目が行った!
かっこいい!!
しかも内容もいいようなら、今度ツタヤ行って最低レンタルしてくるべ。
オイラもドーアズ(w)は好きだったからねぇ。
柊なんかが好き。
かっこいい!!
しかも内容もいいようなら、今度ツタヤ行って最低レンタルしてくるべ。
オイラもドーアズ(w)は好きだったからねぇ。
柊なんかが好き。
URL | ボンちゃん #-
2006/10/28 00:11 * 編集 *
2006/10/28 00:11 * 編集 *
伴ちゃんはいいよね~(≧∇≦)
ドゥアズ時代はロック系が似合ってたけど、ソロになってからは
しっとりしたミディアム系やバラード系が似合うようになったかもね。
ホントにバンド同様に、ソロでも実ってほしいですw
ドゥアズ時代はロック系が似合ってたけど、ソロになってからは
しっとりしたミディアム系やバラード系が似合うようになったかもね。
ホントにバンド同様に、ソロでも実ってほしいですw
URL | BEAM #-
2006/10/28 14:22 * 編集 *
2006/10/28 14:22 * 編集 *
三日月いいよね~。
毎日,着うたフルで聴きながら家事してます^^。
毎日,着うたフルで聴きながら家事してます^^。
いいな~。。。
俺も早く着うた対応の携帯が欲しいよ~w
俺も早く着うた対応の携帯が欲しいよ~w
URL | BEAM #-
2006/10/31 23:00 * 編集 *
go page top
2006/10/31 23:00 * 編集 *
トラックバック
go page top| h o m e |